「商品化ライセンス」に関するご質問

  • プレミアム会員

    ​プレミアム会員にご加入いただきますと、なんと​

    イラストAC」・「写真AC」・「シルエットAC」・動画AC」・「デザインAC」等、ACワークス運営サイト共通でプレミアム会員扱いでご利用頂けます! 

    ※デザインACのみのプレミアム会員にご登録の方は除きます。 

    上記にご登録された場合の特典機能やサービスは下記デザインACのみのプレミアム会員登録ページをご覧ください。


    さらにプレミアム会員限定の特典があります! 


    ●ダウンロード数無制限

    ●有料素材も無制限ダウンロード 

    ●まとめて一括ダウンロード機能 

    ●ダウンロードの待ち時間ゼロ 


    ◎ストレスなく、好きなだけ素材をお使いいただけます!

    さらに、さらに!


     ●ダウンロード履歴機能

     ●メルマガで配布済み素材のダウンロード権(メルマガのみの限定素材もダウンロード可能)

     ●あんしんサポート(著作権侵害などのトラブルを50万円サポート)

     ●商品化ライセンス購入の権利

     ●毎月新しいプレミアム会員特典素材の配布


    など、お得なサービスを展開しております。
    ※サイトによっては、上記特典機能・サービスがサイトに搭載されていないものもございますこと、予めご了承ください。

    詳しくは、下記プレミアム会員登録ページをご覧ください。


    ※各サイト毎にプレミアム会員登録ページがございます。
    プレミアム会員サービスの特典詳細が記載されていますので、ご参考下さい。
    なお、どのサイトから登録されても、ACワークス運営サイト共通でプレミアム会員扱いとなりますので、ご安心ください。


    イラストAC:https://premium.ac-illust.com/main/premium/campaign.php?target=all

    写真AC:https://premium.photo-ac.com/premium/campaign

    シルエットAC:https://premium.silhouette-ac.com/premium/campaign.php

    動画AC:https://premium.photo-ac.com/premium/campaign?ref=videoAC



    デザインAC:https://premium.design-ac.net/

     ※上記登録ページは、デザインACのみ適応のプレミアム会員登録となります。


  • プレミアム会員

    商品化ライセンスの購入権は、プレミアム会員のお客様のみとなります。


    また、全ての素材が商品化ライセンス販売しているわけではなく、販売素材は以下に限られます。


    ①「安全マーク」が表示されている素材

    →投稿している素材を自身で作成していることを、投稿者自身が認証している素材である場合に、安全マークが表示されます。



    ②投稿者が「商品化ライセンスを販売する」を選択している素材

    → 投稿者が販売するかしないかを選択できます。

    ダウンロードページで「商品化ライセンス購入」の項目が表示されている素材が、商品化ライセンスを販売している素材です。

    投稿者が何らかの理由で販売を希望していない場合、商品化ライセンスの項目は表示されません。


    ●商品化ライセンス購入方法


    ①プレミアム会員のメールアドレスでログインした後、購入したい素材のダウンロードページへ進んでください。


    ②「商品化ライセンス購入」のボタンを押します。

     1点だけ購入の場合は左側の「今すぐ購入」ボタンを押してください。

     まとめて複数素材の商品化ライセンスを購入予定の場合は、右側のカートボタンを押してください。


    ③「今すぐ購入」で1点だけ購入する場合は、必要事項を記入して「購入」ボタンを押します。



    ④カートボタンを押して複数まとめて購入する場合は、希望する素材を選択後、画面右端に表示されている「商品化ライセンスまとめて購入」のボタンを押して

    購入画面からお手続きください。




    以上の手順によりご購入いただけます。

    商品化ライセンスは1点につき、一律税込で3,300円です。

    クレジットカード支払いをご選択いただいた場合は即時決済となり、商品化ライセンスをご購入いただいた時点で決済され、お引き落としはクレジットカード会社に順じます。

    Paid経由のお支払い(銀行振込・口座振替・コンビニ支払いのいずれか)をご選択いただいた場合は、ご購入月の月末締め・翌月初旬ご請求となります。


    ​●退会後の商品化ライセンスの扱い

    商品化ライセンスをご購入いただいた素材は、
    その後プレミアム会員プランをご解約いただいた場合も、
    引き続き弊社利用規約・商品化ライセンス規約内でご使用いただけます。

    商品化利用されておりました場合は、プレミアム会員プランご解約後も該当商品の販売を続けて問題ございません。


    ただし、必ず商品化ライセンス証書を保存して保管していただくようお願い致します。

    関連リンク)

    商品化ライセンスを購入すると出来ること、出来ないことは何ですか?

    「まとめて購入」に追加した素材を削除したいです。

  • プレミアム会員

    ​●商品化ライセンス取得で出来ること



    ・商品化利用(販売目的の商品・オリジナルグッズ・販促品など)


    具体例:フリマアプリなど個人で販売目的の商品全般、マグカップ、Tシャツ、ステッカー、ジグソーパズル、デザインポスター、ポストカード、かるたデザイン、のぼり、布、スマホケース、お守り、ご朱印帳、絵馬など、イラスト・写真があるかないかによって商品価値が変わるもの。


    ・各種デザインテンプレートへの利用


    ​​具体例:販促用グッズテンプレート、名刺テンプレート、UIデザインテンプレート、WEBデザインテンプレート、WordPressテンプレートなど

    上記に限らず、あらかじめデザインを提示して、お客さんが選択して購入できる状態の商品を指します。


    ・画像を編集したものの再配布や二次配布にあたる行為


    (※ライセンスを取得された場合でも、ダウンロードしたそのままの状態での素材配布はしていただけませんのでご注意ください)

    具体例:素材を使用し編集した画像をオリジナル壁紙として配布する、WEBページ作成講座の資料として画像データを教材へ封入する場合など



    ×商品化ライセンスがあっても出来ない事(利用規約違反のため、商品化ライセンス取得に関わらず禁止です)



    ・アダルトコンテンツへの利用


    ・ロゴ(ブランド・企業ロゴなど)→たとえロゴの一部であってもご利用は禁止しています。


    ・プロフィール写真としてモデルの写真を利用し、SNSその他サービスで発信する

    →イラストに関してはプロフィールアイコンとして利用OKとしておりますが、投稿内容が成人向けの情報を含む場合や偏向政治的な内容の発信をしているアカウントへのご利用はお断りしておりますのでご注意ください。

     また、企業アカウント・副業として活動しているアカウント(例:インフルエンサー、ハンドメイド作家等)などのプロフィールアイコンはロゴと同等と判断し、ご利用を禁止しております。


    ・お客様のお声としての利用(偽名や年齢などをつけて、あたかも利用者であるかのように見せるなど)


    ・素材そのものを再配布する行為 →ダウンロードして、第三者が使用できる状態にすること全般を禁止しています。

    (※Scratchなどのプログラミングソフトに使用する事も、他者が自由に素材を使えるようになりますので、禁止しております)


    ・商標登録すること


    参考ブログ

    便利!商品化ライセンスを利用して商品を作ってみませんか?


    ​●退会後の商品化ライセンスの扱い

    商品化ライセンスをご購入いただいた素材は、
    その後プレミアム会員プランをご解約いただいた場合も、
    引き続き弊社利用規約・商品化ライセンス規約内でご使用いただけます。

    商品化利用されておりました場合は、プレミアム会員プランご解約後も該当商品の販売を続けて問題ございません。


    ただし、必ず商品化ライセンス証書をダウンロードしてローカル保存して、残しておいていただくようお願い致します。


    関連リンク)

    商品化ライセンスの購入方法が知りたいです。

  • イラストレーター

    ​いいえ、そのようなことは一切致しません。


    素材サイトを運営していく立場上、そのような行為をすれば社会的信用を失い、素材サイト自体を運営できなくなります。

    例えば投稿された作品を用いてグッズ販売を行うようなことは絶対にございませんし、実際にグッズ販売などで利益を得たこともありません。

    また、ご投稿いただいたイラストの作者様に限り、自己使用商品化ライセンスを認め、作者様がグッズ販売などもしていただけるよう配慮しております。

  • プレミアム会員

    【素材がその商品・制作物・納品物のメインコンテンツとなる場合】


    ​二次利用を前提とした案件の場合 → 必ず商品化ライセンスの取得が必要となります

    二次利用を前提とした案件とは:

    配布用壁紙デザイン、販売用デザインテンプレート、利用者が編集可能なエディターデザインへ組み込むなど


    ライセンスが必要であることを知らず納品後にクライアント側とトラブルになった場合でも、弊社側では保証できかねます。
    ご納品の際は利用規約をよく読み、責任持って利用するようにしてください。


    ×利用規約違反の例:

    クライアントが自社サイトで配布する年賀状デザインの依頼を受注
    → イラストACのイラストをメインに使用して納品
    → クライアントが自社サイトで年賀状テンプレートとして配布 

    → ×利用規約違反となります



    正しい利用方法:

    クライアントが自社サイトで配布する年賀状デザインの依頼を受注
    → イラストACの素材をメインコンテンツに使用するため、商品化ライセンス取得が必須の件をクライアントへご連絡
    → デザイナー or クライアント側で該当素材の商品化ライセンスを取得(必ずライセンス証書を保管してください)
    → クライアントが自社サイトで配布する



    【素材がメインコンテンツでない場合】


    装飾や枠のみなど、メインコンテンツでない場合の商用利用はライセンスなしでご利用可能としております。

    ただし、ロゴへの使用は一部であっても禁止しております。

    また、映像や動画などのテロップや背景などに素材が組み込まれた状態のものであれば、再放送やDVDを販売OKです。

  • 写真 イラスト

    「acworks」名義で当社が公開している素材を、「プレミアム素材」として有料ダウンロード販売している素材があります。



    無料会員はダウンロード料をお支払いいただくことでダウンロードが可能になります。

    また、プレミアム会員はプレミアム素材も追加料金なしでダウンロードし放題になります。


    プレミアム素材も他の無料ダウンロード素材と同じく、利用規約内でご利用が可能です。

    商品化ライセンス規約内のご使用を行う際は、別途商品化ライセンス購入が必要です。


    参考ヘルプ

    単品素材の購入方法を教えてください

  • 写真クリエイター イラストレーター

    ​すべての投稿素材を一括で管理する場合は、メニューの商品化ライセンス管理ページより管理可能です。


    商品化ライセンスは投稿者様のご任意で、販売設定を変更していただけます。

    イラストAC、写真ACともに投稿イラスト一覧、投稿写真一覧ページより設定可能です。


  • プレミアム会員

    ​商品化ライセンスを一度でまとめて購入できる「カート機能」があります。

    購入方法はこちらです。


    1.商品化ライセンスを購入したい素材をクリック




    2.商品化ライセンスの「後でまとめて購入」をクリック。商品化ライセンスのカートに選択した素材のライセンスが追加されます。




    3.「領収書」「担当者名」「使用用途」を選択・記入し、最後に「購入」ボタンを押してください

  • プレミアム会員

    商品化ライセンス「まとめて購入」カートから素材を削除する方法はこちらです。


    1.商品化ライセンスの「まとめて購入」をクリック




    2.削除したい素材にマウスオンすると、✕印が表示されます。そのまま削除したい素材をクリック



    3.選択した素材が削除されました

  • プレミアム会員


    プレミアム会員ご登録時や商品化ライセンス購入時など、
    下記のようなエラーコードが表示される場合は3Dセキュアの認証に失敗している可能性が高いです。
    お使いのクレジットカード会社にご確認ください。


    エラーコード例------

    E21:E21030007​
    E21:E21030202

    ------------------------


    下記のプレスリリースに3Dセキュア導入に関する内容を記載しておりますので、こちらもご参照ください。


    【重要】本人認証サービス「3Dセキュア」導入のお知らせ
    https://acworks.co.jp/3dsecure_implementation/



  • プレミアム会員
    ■ 商品化ライセンスを購入することで利用可能になるケースの具体例
    商用利用で、素材が主役(主要コンテンツ)として扱われる場合、
    または販売・配布を目的とする制作物に利用する場合は、
    別途、有料の「商品化ライセンス」の購入が必要です。

    ※「商品化ライセンス」は、原則プレミアム会員(個人・法人)のみ購入することができます。

    📄 具体例
    ・販売 / 配布を目的とした、素材がデザインのメインとして利用されているTシャツ、マグカップ、その他雑貨などグッズの製品化
    ・素材をメインコンテンツに使ったアニメーション動画
    ・Vtuber配信背景・大きく素材を配置したデザインポスターや写真やイラストがメインのカレンダー
    ・販売・配布を目的とした販促品、ノベルティ、のぼり・旗・ロゼットなど
    ・名入れキーホルダーのイラスト等、素材が購買基準になる販売用雑貨
    ・素材をデザインのメインとなっている絵本、カードゲーム(トランプやカルタ)、ジグソーパズルなど
    ・絵馬、お守り、御朱印帳 など
    ・布地の柄への利用
    ・LINEスタンプへの利用

    📄商用利用 / 無償提供どちらの場合でも「商品化ライセンス」が必要 
    ・各種デザインテンプレートとして利用/販売/配布
    ・年賀状テンプレートとして販売/配布 
    ・グリーティングカード、ポストカードとして販売/配布
     ・テンプレートをソフトウェア等に組み込み、プリントサービスを行うこと


    ⚠️注意点
    テンプレートやソフトウェア等への組み込みは、商品化ライセンスの購入により利用可能ですが、
    以下のいずれかを満たさない場合は二次配布に該当するため、ライセンスを購入しても利用できません。
    ・素材のみをダウンロードできないように、加工してデザインに組み込む
    例)うさぎのイラストをダウンロードし、年賀状のデザインテンプレートを作成。
      うさぎのイラスト単体ではダウンロードできないよう、他の素材と結合して、テンプレートとして販売した
    ・オリジナルデータとは異なる状態となるよう、用途に適した素材の解像度へ変更する
    ・素材に合成等を施す((反転、トリミング、サイズ変更、色変更、文字乗せ、簡単な合成等)


    ■商品化ライセンスの購入が必要かどうかの判断基準の目安
    「装飾・背景など脇役」→ 無料で利用OK
    「素材が主役(主要コンテンツ)」で「販売・配布目的」→ 商品化ライセンスの購入が必要


    ❓事例でチェック:これは無料?それとも商品化ライセンスの購入が必要?
    イラストACでダウンロードした素材が、無料で利用可能かを判断する際の具体例です。
    ⚫︎ケース①
    その包装紙にイラストACでダウンロードした花柄の素材を印刷して、
    クッキーをその包装紙で包んで販売した。→ 無料で利用可能。
    お菓子屋さんがクッキーを作り、販売するために包装紙を用意。

    この場合、商品の"主役"はクッキーであるため、お客さんはクッキーを購入します。
    花柄の包装紙はあくまで"脇役"です。

    ⚫︎ケース②
    ①で作成した包装紙がとても可愛い出来だったので、
    イラストACでダウンロードした花柄の素材を入れた包装紙をオンラインで販売した。
    →無料では利用できない。(商品化ライセンスの購入が必要)
    この場合、お客さんは「花柄」が入っていることが購入要因となるため「花柄」素材は商品の価値を左右する主要コンテンツと判断されます。
    そのためこれは有料の商品化ライセンスの取得が必要です。

    ​◼︎ 退会後の商品化ライセンスの扱い
    商品化ライセンスをご購入いただいた素材は、その後プレミアム会員プランをご解約いただいた場合も、
    引き続き弊社利用規約・商品化ライセンス規約内でご利用いただけます。
    商品化利用されておりました場合は、プレミアム会員プランご解約後も該当商品の販売を続けて問題ございません。
    ただし、必ず商品化ライセンス証書をダウンロードしてローカル保存して、残しておいていただくようお願いします。


    ■ 素材を通常利用(無料で利用)できるケースの具体例はこちら
    ■ 商品化ライセンスの有無に関わらず利用規約で禁止しているケースの具体例はこちら




  • プレミアム会員

    会員種別(無料会員・プレミアム会員・法人プレミアム会員)を問わず、
    イラストAC・写真AC・シルエットAC・動画ACなどでダウンロードした素材は、
    クレジット表記不要、加工もOK、個人利用はもちろん、商用利用でも
    利用規約の範囲内であればご利用いただけます。利用回数の制限もありません。

    -------------------------

    ◼︎ 具体的な利用可能範囲の説明の前に…
     ACサイトにおける「商用利用」の考え方について

    「商用利用」とは利益を得る目的で作成されたコンテンツに素材を利用することを指します。
    お仕事や営業目的でイラストや写真等の画像素材をご利用される場合、
    素材がデザインの“主役”ではなく、"脇役"であれば無料でご利用いただけます。

    ただし、商用利用される際に、素材が主役(主要コンテンツ)となる場合は、
    有料の「商品化ライセンス」の取得が必要
    です。

    ※上記の「商用利用の考え方」はイラストACや写真AC等における考え方です。
    他社様のサービス等では異なりますので、ご注意ください。

    -------------------------

    このヘルプページでは、基本的なご利用例を3つにわけてご説明します。
    ※各ケースの具体例は専用のヘルプページよりご確認ください。

    ① 素材を通常利用できるケース(個人利用・商用利用問わず無料で利用可能、素材の編集・加工もOK)

    ② 商品化ライセンスを購入することで利用可能になるケース

    ③ 商品化ライセンスの有無に関わらず利用規約で利用禁止のケース


    ① 素材を通常利用できるケース
    (個人利用・商用利用問わず無料で利用可能、素材の編集・加工もOK)

    ​販売を目的としない制作物や、商用利用であっても
    素材がデザインの一部・装飾・背景として利用される場合は、無料でご利用いただけます。

    ・イメージ画像やワンポイント、背景、装飾への利用
     ー個人や企業のWEBサイト、ブログ、SNSへの掲載
     ーチラシ、パンフレット、プレゼン資料、企画書など
     ー学校や自治体の配布物(学級だより、広報誌など)
    ・店舗のポップや商品メニュー、店内装飾など
    ・年賀状・ポストカード・結婚式招待状など個人利用

    通常利用できるケースの詳しい利用例はこちら


    ② 商品化ライセンスを購入することで利用可能になるケース(素材が“主役”の場合)

    下記のように素材が「デザインの主役」または「販売物の中心」になる場合は、商品化ライセンスの購入が必要です。
    参考:商品化ライセンス利用規約

    ・Tシャツやマグカップなど、素材そのものがデザインの中心となる商品
    ・販促品・オリジナルグッズ・販売目的の印刷物
    ・素材を大きく使ったポスター・雑貨・パッケージデザイン
    ・素材を前面に利用した動画・アニメーション
    ・各種デザインテンプレートとして利用/販売/配布
    ・テンプレートをソフトウェア等に組み込み、プリントサービスを行うこと

    ⚠️ 注意点
    テンプレートやソフトウェア等への組み込みは、商品化ライセンスの購入により利用可能ですが、
    以下のいずれかを満たさない場合は二次配布に該当するため、ライセンスを購入しても利用できません。
    ・素材のみをダウンロードできないように、加工してデザインに組み込む
    ・オリジナルデータとは異なる状態となるよう、用途に適した素材の解像度へ変更する
    ・素材に合成等を施す((反転、トリミング、サイズ変更、色変更、文字乗せ、簡単な合成等)

    商品化ライセンスを購入することで利用可能になるケースの詳しい利用例・判断基準はこちら


    -------------------------

    ◼︎ ポイント:商品化ライセンスの購入が必要かどうかの判断の目安

    ⚫︎ 無料で利用可能(①のケース)
    ・素材があくまで背景・装飾・イメージ補助
    ・デザインの一部として素材を利用する

    ⚫︎ 有料の「商品化ライセンス」を取得すれば利用可能(②のケース)
    ・素材そのものを主役にして商品として販売する
    ・素材があるからデザインが成立している(素材の有無で商品自体の価値が変わる)商品を販売する

    -------------------------


    ③ 商品化ライセンスの有無に関わらず利用規約で禁止しているケース

    ⚫︎イラストAC

    ⚫︎写真AC


    ▼ 代表的な禁止例

    ・アダルト、暴力的、差別的な公序良俗に反するコンテンツ
    ・素材を再配布・再販売・共有する行為(素材として再利用可能な状態での公開する行為)
    ・素材を含むデザインで商標登録することや、ロゴ制作に用いること
     ※素材をキャラクターとして利用した場合、独占権を主張することはできません。
    ・「お客様のお声」やSNSなど、モデル本人の発信と受け取られる可能性のある利用
    ・虚偽・誤解を招く広告への利用

    ⚠️ なお、法令・公序良俗に反する、または著作権や信用を損なうおそれのある利用は、いかなるシーンにおいても利用禁止です。

    禁止されている利用方法の詳細はこちらこちら




    ◼︎素材の利用可能な範囲①〜③まとめ

    ⚫︎イラストAC


    ⚫︎写真AC